ナビゲート

2018.03.08更新

【ナビゲート】

 

SYC美療セットトータルフェイシャルナビゲートを作成しました!
図示付きで美療セット<プライスオフ>を知りたい方には必見です!

syc

 

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

2018.02.10更新

【ナビゲート】

SYCコスメ/サプリチョイスナビゲート作成しました!
図示付きで当院のコスメ・サプリメントの概要を知りたい方には必見です!

SYC

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

2018.02.01更新

【ナビゲート】

医薬品などを用いてメタボ・ダイエットのフォローをいたします!
<各種詳細パンフレットあります>

現在 下記5種 と 脂肪燃焼注射・メタボ・ダイエット点滴を採用しダイエット外来行っております!
  

※全て税別表示

 

BBX<体重コントロールサプリメント>

1ヶ月分:12,000円

  • 肥満を引き起こすストレスホルモンを抑制するダイエットサプリメントです。
  • 摂取カロリーを約50%カットし身体の引き締め効果や体内の毒素排出効果があります。


白インゲン豆抽出物、海藻抽出物、オンプンティア・フィカス・インディカ抽出物により、脂肪が沈着する前に脂肪の吸収を抑え、過剰カロリーをカットします。

代謝が悪い方やストレスが溜まりやすい方、一気に沢山の量を食べてしまう方に特にオススメです。ダイエット後のリバウンド防止にも効果的です。

アルーン錠<食物繊維成分 肥満治療剤>

300錠:13,500円

  • 韓国で肥満治療剤として承認を受けた唯一の食物繊維成分

アルギン酸は褐藻類(ワカメや昆布)の細胞膜を構成するポリサッカライド成分で、 胃の中で200~300倍の水分を吸収し膨らむ性質を持っています

  • 満腹感30%増加 食事量10%減少

胃の中でゲル化され、飲食物の胃内停滞時間が長くなることで空腹感が減り満腹感が増し、食事量が自然と減少します

ゼニカル<脂肪吸収抑制剤>

1シート(21カプセル): 6,300円
1箱(42カプセル): 12,600円

食事とあわせて摂ることによって、食事中に含まれる脂肪分の約30%以上を未消化のままで内臓を通過させることができます。余分なカロリーが脂肪細胞に変わるのを抑制いたします。
油分量の多い食事を摂った際、カロリーオーバー予防薬として食後1時間以内に1カプセル内服して頂きます。
実際に服用してみると、油分の多い便が出てくるので最初は驚くかもしれません。

<オルリファスト(60mg)>
ゼニカルを使用し、脂肪性の軟便症状が強いため使用をためらう方がいらっしゃいましたので採用いたしました!ゼニカルは有効成分120mgですが、この製剤は60mgです
1シート(21カプセル): 4,200円
1箱(42カプセル): 8,400円

Corrm コルム<ビースリー500億個・グラマリズムエラスチン配合>

1箱30包:12,000円

  • ビースリーは腸内環境を整えるだけでなく、肥満を抑制する抗メタボ効果が確認された特別なビフィズス菌です。
  • 臨床試験では継続して服用することで体重・体脂肪減少作用が確認されています。
  • さらにグラマリズムエラスチンにより女性らしいボディラインづくりをサポートします。

キャビテーション+RFスリミング(痩身)

  • フェイス:
    フェイスラインと顎下などの脂肪溶解+高周波(モノポーラ)による引き締め・たるみ改善・脂肪細胞の排出により、スリミングなお顔を目指します。
    1MHzキャビテーション+モノポーラRF(7Hz・85J)
    1,600ショット 45分
  • ボディー:
    腹部・臀部・太もも・二の腕など
    1MHzキャビテーション+モノポーラRF(7Hz・90~95J)
    2,000ショット 60分
    ※1クール 5回 2週間毎を推奨しています!

料金

両手範囲<顔/頸部・お腹・臀部・二の腕>
初回お試しキャンペーン:20%OFF(30,400円)
38,000円/回
3回チケット:100,000円
5回チケット:150,000円
※1クール 5回 2週間毎を推奨しています!

フェイスダイエット(輪郭注射)

<脂肪溶解ハーブ注射>15,000円+OP
腫れないので顔に最適です!腹部などは脂肪溶解注射をオススメします!
※その他 BNLSneo サゴニ注射 もございます。箇所や効果やダウンタイムのバランスで丁度良いものをチョイスしましょう!

脂肪溶解作用のある医薬品:内服薬

(医療では脂肪肝・高脂血症に適応・注射薬では脂肪溶解注射で使用)
ホスファチジルコリンの内服併用をおすすめします!    
1ヶ月分 4,600円

メタボ・ダイエット点滴

αリポ酸(600mg) + カルニチン(1,000mg)
10,000円

キャビテーションと併用5,000円(50%OFF)
※施術中に点滴できます

 

 

【SYC美療セットにもダイエットメニューをご用意しています!】

SYCオリジナルメディカルダイエット

ダイエットサプリ1週間分+ダイエット点滴
短期集中ダイエット!!
・BBX 15日分
・オルリファスト錠 7日分(ゼニカルの半分量)
・アルーン錠 7日分 28錠     
・メタボ・ダイエット点滴 1回(通常10,000円/回)
18,360円 ⇒ 13,000円

 

医療ダイエットフルセット

BBX(1箱)+ゼニカル(42カプセル)
24,600円 ⇒ 22,140円(10%OFF)
カロリー・脂肪カット! 楽してなんとか少しでもという方に...
 

フェイスダイエット(輪郭注射) + マエストラ(モノポーラRF)300ショット

35,000円<通常料金:40,000円>
フェイスダイエット注射の相乗効果とフェイスラインのたるみ改善・ひきしめを狙います!

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

2018.01.19更新

【ナビゲート】

↓Gシリーズ・ウルトラセルQプラス・アックジェン・イントラジェンなどが追加されています↓
SYC

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

2017.12.04更新

【ナビゲート】

フラクショナル⇒分割 という意味です。
つまり、意図的に細かくされたレーザー光や細いニードルで創傷を加え、治癒による再生作用(お肌のはりを取り戻す・跡の改善など)、それに加え使用する薬剤の浸透(微注入)による作用も期待できます!当院では現在下記3種の加療を行っていますので、まとめてみました!

※それぞれの詳細ページがありますのでご参照ください
フラクショナルレーザー【モザイク】 
フラクショナルダーマペン3
オスモ注射セラピー【オスモインジェクター】
※よりハードなCO2フラクショナルは箕面ソラリスで施術を受けることができます

表

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

2017.07.13更新

【ナビゲート】

気になる顔・体の脂肪、たるみに4種類のダイエット注射を取り揃えています!
ダウンタイムはできるだけ抑えたい、どうしてもあご下をスッキリさせたい!
など、それぞれの目的に合わせてご相談でチョイスしましょう!

パーツダイエット注射 ナビゲート

輪郭注射 MLM注射 フェイスダイエット

自然ハーブ系なのでダウンタイムも少なく、少しでも顔の部分ダイエットをしたいという方向けです。

BNLS Neo

上記注射のML成分にデオキシコール酸プラス!
1ml単位ですので鼻だけ、といった部分選択が可能。

サゴニ注射

デオキシコール酸(米国FDA認可の脂肪分解成分)がメインのダイエット注射です。

脂肪融解注射

4種の中ではダウンタイム長めですが、特に効果を求めたい方におすすめです!

 ※少しの腫れくらいなら我慢できる、効果UPしたい方は、BNLS Neoにサゴニ注射を混ぜたり、ML注射に脂肪溶解注射を混ぜたりできます!腫れ具合を調整できるのでご相談ください!

  脂肪融解注射 サゴニ注射 BNLS Neo 輪郭注射(MLM)
フェイス
ダイエット
主成分 ホスファチジルコリン
デオキシコール酸
デオキシコール酸 デオキシコール酸
(低濃度)
メタボライツ(M)
リポトロフィン(L)
メタボライツ(M)
リポトロフィン(L)
マッスルビック(M)
効果 ++++ +++ ++ +~++
腫れ
痛み
腫れ ++++
痛み ++++
<1週間位>
腫れ +++
痛み +++
<3日間位>
腫れ ほとんどなし
痛み +
<ほとんどなし>
腫れ なし
痛み ++
<ほとんどなし>
回数
間隔
3~4回位
2~3週間毎
3~4回位
2週間毎
3回位
1週間毎可能
3~5回位
1~2週間毎
主な対象部位
あご下

あご下
顔・あご下
目の周り・鼻
顔など場所は
問わない
料金 1セット(5ml)
15,000円
1セット(3ml)
40,000円
初回32,000円
セット料金あり
1本(1ml)
8,600円
1セット(6ml)
18,000円

 

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

2017.07.12更新

【ナビゲート】

PIHとは、けが・火傷・Qスイッチレーザー・にきび・日焼けなどの炎症治癒後の色素増強を意味します。

一般に色素沈着の程度は、炎症原因の経過の長さに関係します。病理組織学的にはメラニンの増強または真皮滴落によって起こります!
通常の炎症後色素沈着は半年以内、遅くとも1年以内に自然に消失するので、日焼けしなければあえて治療する必要はありませんが...



炎症後色素沈着を早く軽減したい場合は、PIH由来のメラニンを抑える美白剤や美白サプリなどが有効です。


※治まるまでの期間に、摩擦やその部位への刺激・日焼けなどはしみ原因となります。
なので、早く始末してしまうことは、特に美肌目的の方には重要です!

↓ご予算に応じてチョイスしていきます↓

内服薬

※内服薬は保険外なので処方料金1,000円いただきます。

ビタミンC

シナール配合錠200mg 42錠/セット 600円

Lシステイン

ハイチオール錠80mg  42錠/セット 800円

グルタチオン

タチオン錠100mg  42錠/セット 1,500円

トラネキサム酸

トラネキサム酸錠500mg 42錠/セット 1,200円

コスメ<美白ライン>

ハイドロキノン5%クリーム

10g 2,500円


ハイドロキノン5%美白ジェル

30ml 3,200円


ビタミンCローション10%

60ml 3,000円


VC 85%-IPスティック

6,800円


HQコンシーラー(コンシーラー+HQ4%)

5,000円
 

点滴

ホワイトニング/アクネ/PIHカクテル点滴

美白・炎症後色素沈着・肝斑等に使用する
ビタミンC中濃度1g・Lシステイン(ハイチオール)・グルタチオン 

にきびに効果的な ビタミンB2/B6・ビオチンを配合した リーズナブルな点滴 です。
初回:1,600円<2回目:40%OFF...>
1~2週間に1回・サプリ併用 7回コース

 

注射

その部位に、ビタミンC+コウジ酸注射
5,000円~(範囲に応じて)

 
※料金はすべて税別です。

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

2017.07.11更新

【ナビゲート】

肝斑について

肝斑は、30~40才の女性の頬~額にかけて生じる境界明瞭な褐色色素斑です。
原因不明な点もありますが、女性ホルモンによるメラノサイトの活性化、紫外線、妊娠、ピル内服、ストレスなどが誘因因子・増悪因子として知られています。

女性の顔の肝斑、なぜ起きる?

ブラジル・FMB-UnespのHandel A.C.氏らは、ケースコントロール研究により、女性の顔の肝斑発生のリスク因子を調べた。
その結果、色素沈着耐久力、先祖、慢性的な日光曝露、性ホルモン薬、向精神薬、不安気質 が、それぞれ独立して関連していることを明らかにした。
肝斑は成人女性によくみられる慢性局所的な後天性の黒皮症で、人生の質に重大な影響をもたらす。認知されているトリガー要因はあるが、その病理は明らかになっていなかった。

British Journal of Dermatology誌オンライン版
2014年4月19日号の掲載報告。

主な結果は以下のとおり。 
  • 207例の患者と207例の対照を評価した。平均年齢は38.7歳であった。
  • 症例群と対照群は、フォトタイプに関して差があることが判明した。
    祖先が米国インディアン(OR:2.59)
    海岸に居住あるいは地方に居住(同:1.06)
    職業的な日光に曝露される時間(同:1.59)
    余暇で日光に曝露される時間(同:1.04)
    抗うつ薬/抗不安薬を服用(同:4.96)
    月経不順(同:3.83)
    妊娠歴(同:3.59)
    経口避妊薬服用年数(同:1.23)
    不安症スコア(同:1.08)
  • 肝斑の家族歴は、患者群では61%があると報告した一方、対照群では13%であった。
    Eandel AC, et al. Br J Dermatol. 2014 Apr 19. [Epub ahead of print]


基本的加療としては、美白剤<しみコスメ3種を使用>

しみコスメ3種⇒
  • ハイドロキノン美白クリーム
  • 高濃度ビタミンCローション
  • 肝斑アルブチン美白エッセンス

また、ホルモンによる炎症とも考えられているので、トラネキサム酸という抗炎症薬も効果を発揮します。

おすすめ内服セット(4種)⇒
  • シナール(ビタミンC)
  • ハイチオール(Lシステイン)
  • グルタチオン
  • トラネキサム酸錠:1日750~1,500mg
    効果+で1日500mgまで減量していく。

<副作用一覧>
1)過敏症(そう痒感,発疹等)
2)消化器(食欲不振,悪心・嘔吐,下痢,胸やけ等)
3)その他(眠気)

ケミカルピーリング・イオン導入など併用が効果的です。

だいたい2~3ヶ月内服・塗布していただき効果判定いたします。
ただ改善後、日焼けやホルモン変化・ストレスなどでまた出てくるケースもありますので、コスメの継続による維持療法は必要かと思います。一般的しみの治療にもなります。

※肝斑上に、そばかす・日光性色素斑・遅発性太田母斑など混在することも多いので、いろいろ工面しなければいけないケースもあります。

肝斑:基本的にレーザー治療は行いませんが、内服・コスメによっても残存するケースやはやく抑えたい方はレーザートーニングを行うこともできます。

スタックトーニング<レーザートーニング>について

肝斑に対して照射するレーザー技法です。
<スタックトーニング(レーザートーニング)>

従来、ハイドロキノンなどの美白剤+トラネキサム酸・ビタミンCなどの内服およびケミカルピーリング・イオン導入が主として用いられていますが、不十分な例もあり、絶対的なものはありません。

スタックトーニングにより、肝斑治療は進化し短期間で治療が可能になりました

当院で使用するアレックストライバンテージは、レーザー照射時間が長く、トップハット型の波形に加えて発振形態がマイルドですので炎症を最小限に抑えることができます。

1ヶ月に3回程度の通院(計6回前後)が必要なので、上記の様々な方法を組み合わせてと改善させると回数が少なくてすみ効率が良いでしょう。

ただ、肝斑は抑えることは出来ても完治は出来ないので、治療後もケアを行い、悪化させないように気をつけないといけません。
もちろん一部は過剰な日焼け、女性ホルモンバランスの関係(妊娠やストレスなど)にも大きな影響を受けます。
それらを総合的に管理しながら治療を進めていく必要があります。

パーツ : 16,200円
顔全体 : 21,600円

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

2017.07.09更新

たるみといっても、程度・年齢・気になる部位によって様々なアプローチの仕方があり
ダウンタイム・その方の周囲環境により施術が異なります!

カウンセリングの際、状態によっては まずお肌にはりを出す・スキンコンディションをしっかり整える
ことから始まり、特に美容医療が初めての方は、たるみ専用の治療をしなくても 
ハリ感・しわの改善などで解決することがよくあります!
ボトックスを用いたり、たるみ顔に見えないようにヒアルロン酸注射にてたるみじわを改善したりして
実際、たるみは改善していないけれども、たるみ顔でないようにどう見せるか
という観点から見ると、たるみ治療もバリエーションが多岐にわたります!
①フェイスダイエット注射(MLM注射・BNLS・サゴニ)を顎下に行ってすっきり見せる
②マリオネットラインのマイルドなヒアルロン酸注射などよい例かもしれません

●当院でできる たるみをメインターゲットとした施術のみ を下記に掲載しました↓
<各施術に詳細別紙>

 

Ⅰ:高周波RF治療 <表皮を通過し深部に熱をしっかり与えてタイトニングを行います>

 マエストラRF
 ⇒3つの高周波(モノポーラ・バイポーラ)を組み合わせて作用します

 フォトソール(フォトRF)
 ⇒バイポーラのみの浅くて弱い高周波作用ですが、フォトも同時に照射されるので、
  ハリ感・くすみなどトータルに作用します

 イントラジェン(モノポーラ)
 ⇒GFRというRF照射テクノロジーを搭載しており、熱エネルギーを格子状に照射します。
  マルチパルス方式の採用により、大量の熱エネルギーを数回に分けながら皮膚に伝えるため、
  より少ないダメージで効果的な治療が可能です。
  2種類のチップがあり、微細部、たとえば目尻のシワなど、繊細な治療も行うことができます。

 

Ⅱ:HIFU治療 <HIFU(高密度焦点式超音波)をという特殊な超音波を利用したたるみ治療>

 ウルトラセルQ+
 ⇒HIFUとはターゲットに1点に集中させた超音波エネルギーを照射し、高温にすることで脂肪細胞を
破壊する技術です。たるみの原因である※SMAS層へピンポイントに照射し、破壊した脂肪細胞を体の外へ排出します。その後、熱ダメージによって
傷ついた部分を治そうと、数か月に渡ってコラーゲンが生成されるので、
時間をかけて徐々にリフトアップ効果が現れます。

ウルトラセルQ+

 

Ⅲ:カニューラコグ <コラーゲンの生成を促進する溶ける糸>
N-cog(ニュートンコグ)
⇒トゲ(cog)を利用し、重力(N:ニュートン)に逆らい、たるみ改善というニュアンスの名です細かなトゲがついた吸収性の糸を皮膚内の組織に引っ掛けることでたるみを引き上げます。また、ニュートンコグリフトを挿入することでコラーゲン増生作用もあるため、糸が完全に吸収されたあとも、リフトアップ感の持続が期待できます
針先が丸い(カニューラ)のため、内出血が起こりにくく痛みも少ないです
  
Zリフト<世界初PLA(ポリ乳酸)コグ>
⇒Nコグの原理で作用し、素材がバージョンアップしましたZリフトはこれまでの一般的なPDOスレッド(Nコグ・Vラインリフト)の持続期間の約3倍です糸をPLA(ポリ乳酸)にすることで持続性を大幅に改善し、糸が吸収されるまでの期間が約18ヶ月~2年になり、牽引力は役1.5倍に増加しました!

PCL VOVプレミアムリフト

⇒Nコグの原理で作用し、素材がバージョンアップしましたPCL(ポリカプロラクトン)というFDAで認可された3種類のうち最も長く作用する素材です糸自体も柔らかめで、Zリフトより痛みを感じる期間が少なく長期に作用します。糸をPCLにすることにより吸収されるまでの期間が2年以上になりました!

Gコグ
 ⇒最新の技術で開発された「鉄条網型」の特殊なプレスコグの形状で組織を固定する為、強いリフティング力を維持。トゲ状のコグ(Nコグ、Zリフト、VOVプレミアムリフト)と異なり、組織に癒着する面積が広いので、細くてもリフティング力があります!
また、柔軟性のあるスレッドで自然な仕上がりに。
VOVプレミアムリフトと同様、PCL素材なので吸収されるまでの期間は2年以上です!

 

Ⅳ:3Dリフト
⇒切らない・メスを使わないフェイスリフト と言われています。
吸収・生体分解性ポリマーポリ乳酸の円錐状コーンが、挿入後お互いが引き合うように皮下組織をつかんで
持ち上げる作用⇒立体的に引き上がり、ハリのあるフェイスラインを作り上げる仕組みをもった
新テクノロジースレッドです
  ※ フェイスラインのみなら、ダウンタイムがあまりなくナチュラルにリフトUP

 

Ⅴ:PLLAスクリュースレッドリフト
  ⇒髪の毛より細い吸収糸が装着された特殊な針で皮膚を刺激し、かつスレッド(吸収糸)の働きで
   フェイスリフト感と皮膚の質的改善を期待する治療です!ショッピングリフトとも言われています
   ※細い針に吸収される糸がついており、針を挿入して抜くと吸収糸のみが残る構造です
吸収糸の細いものを皮下に並べるように入れることでたるみを引き締めてリフトします。
吸収される過程<1年半~2年ほど>でコラーゲンの構成を促進します。
   ※たるみよりも肌の質感優先です

kj

 

Ⅷ:プラセンタ顔注射(+オプション)  オプションに DMAE をチョイス
ジメチルアミノエタノール(DMAE)は自然に存在  する物質で、人間の神経組織やサケなどの
冷水魚に含まれています。DMAEはアセチルコリンの前駆体であり、皮膚の下にある筋肉を
収縮させる作用をもっています

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

2017.07.08更新

【ナビゲート】

概要でありそれぞれに詳細パンフレットあります!
ご興味のある方はお気軽にご相談ください

ドクターコスメ ナビゲート   
他 多数ラインナップ

ベースライン

セラミドによる皮内保湿+オリジナルプラセンタ栄養クリーム/ソープ
当院で長年扱ってきたクレンジングに、使い心地が評判の日焼け止めをラインナップしました!

  • セラミド ローション 60ml
  • セラミド クリーム 10g
  • プラセンタ クリーム 10g
  • アクアクレンジングジェル 
  • GHCブライトニングソープ
  • オールインワンクリーム エクストラ 50g 

美白ライン

美白剤をふんだんに...
ハイドロキノン + アルブチン + トラネキサム酸 + 4-メトキシサリチル酸 + 高濃度ビタミンC・プラセンタ
さらに...

ピーリングローションによるターンオーバーの改善も美白につながります!

  • ハイドロキノン5%クリーム 10g
  • ハイドロキノン5%美白ジェル 30ml
  • 肝班アルブチンMSK美白エッセンス 10ml 
  • ビタミンCローション 10% 60ml<モイスチュア> 
  • ビタミンCローション10% 60ml<さっぱり> 
  • アシッドローション 60ml
  • VC-IPスティック(VCが85%の超高濃度)

アンチエイジングライン

日光によるDNAの劣化を防ぎ、老化につながる糖化を防ぐ製剤/ホワイト377+トラネキサム酸の美白/たるみ・はり・肌の若返りには、皮下のはりを出すコラーゲン・エラスチンを塗布/さらにハイパーコラーゲンキューブでコラーゲンの原液を超えるハイパーコラーゲンで細胞に活を!
もっと肌の活性化には注射に使用のアンプルから製造したオリジナルヒトプラセンタクリームをどうぞ!

  • DNAリペアエッセンス 30ml
  • SCホワイト377VCEアンチ糖化エッセンス 10ml
  • 皮下プロテインサポート 30ml
  • アシッドローション 60ml
  • ヒトプラセンタクリーム 50g
  • ハイパーコラーゲンキューブ

  • SC美肌菌サポートジェル 20g

毛穴ライン

グリシルグリシンで毛穴の角化異常を阻止/原因となる皮脂の分泌・酸化をコントロールする高濃度ビタミンC
さらにピーリングローションをラインナップしました!

  • ビタミンCローション10% 60ml<モイスチュア・さっぱりタイプ>
  • アシッドローション 60ml
  • SCアンチ毛穴グリシルグリシンローション
  • マナソープ5% 10g
  • マナソープ10% 10g

にきびライン

皮脂のコントロール・その後の色素沈着にも配慮したラインナップ!高濃度ビタミンC/ソープにグリコール酸5%/10%を、まずは5%からお肌の角質ケアを...
ボディケアとして胸・背中のニキビ、ザラつきが気になるかかと・肘・膝のお手入れに、さらに肌に2~3分泡パックするとピーリング効果が高まります。

  • ビタミンCローション 10% 60ml<モイスチュアタイプ>
  • ビタミンCローション 10% 60ml<さっぱりタイプ>
  • アシッドローション 60ml
  • マナソープ5% 100g
  • マナソープ10% 100g

アイケアライン

目の周りは刺激の強いコスメは使えません。その中で小じわ・色素沈着・血行不良・くぼみ・はり感を改善する
限界のオリジナルラインナップ!製剤内容は豊富すぎて書ききれません。2剤塗布で万全なドクターコスメです!

  • アイキュアクリーム 10g
  • VKカイネチンアイクリーム 15g
  • アイセリル 10g

敏感肌ライン

アトピー性皮膚炎の方にも長年使用してもらってきた顔にも体にも使える石けん!

  • リピカ シューグラクレンジングバー 150g

サンスクリーンライン

ヘリオケアシリーズは、SPF90で長時間ケアのウルトラジェル、ウォータープルーフでありながらノンケミカル、敏感肌にも使用が出来るヘリオケアミネラル、さらに飲む日焼け止めにはFernblookにビタミンC/D/E/ルテイン/リコピン配合のしっかりタイプ、ニュートロックスサンにハーブ配合のじんわりタイプがあります。
日焼け止め+飲む日焼け止めサプリでの併用をおすすめいたします!

  • ヘリオケア ウルトラ SPF90ジェル 50ml
  • ヘリオケア ウルトラD 30カプセル
  • ヘリオケアミネラル 50ml
  • ソルプロホワイト 30カプセル
  • UVイデア 30g
  • GHC UVプロテクター 40ml

ダイエットライン

BBX(FDA承認) ホルモン(コルチゾール)バランスを整える観点からアプローチした製剤です!
摂取カロリー50%カット+緑茶抽出物/αリポ酸/カルニチン/CoQ10など様々な作用も有してます。
医薬品として、摂取した脂肪の30%を体外に排出してくれるゼニカル、マイルドな15%排出のオルリファストの両方をラインナップしました!
天然褐藻類の食物繊維で満腹感30%アップ アルーン で食事量が自然と減少できます!

ダイエット・メタボ点滴、脂肪融解注射、キャビテーション+RFスリミング、等でダイレクトに脂肪を融解させる 
メニューもあります。
★好評のセットメニューもあります。

  • BBX
  • ゼニカル
  • オルリファスト
  • アルーン

ヘアケア(まつ毛含む)ライン

※ヘアキュアナビゲートあります。
スタンダードに取り扱われる3種!

①まつげ育毛のルミガン

②女性の悩みびまん性脱毛に対して
 世界初の内服薬パントガール

③男性脱毛治療薬のプロペシア

<すべて効能に根拠を持っています>
すべてクリニックでしか扱えない製剤で、海外では血圧を下げるお薬であるミノキシジルは確かな育毛データがあるので種類豊富に取り揃えました!

メンズAGA、レディースそれぞれにドクターズヘアをご用意してます!

  • プロペシア
  • フィナステリド
  • Noxidil<ノキシジル>(ミノキシジルの内服薬)
  • 女性用ロゲイン
  • ルミガン
  • ルグゼバイブ
  • パントガール
  • ビオチン
  • パントテン酸

医療用制汗剤

塩化アルミニウムがケラチンと共に汗腺内に栓を形成して制汗します。

  • パースピレックス ローション 100ml

アンチエイジング~ヘルスケアライン
  • ラエンネックPO<ヒトプラセンタ>
  • 医療用水素カプセル

  • DAAC-01<高分子コラーゲン>

  • Corrm

ドクターズ医薬品サプリメント

1:ビタミンC

シナール配合錠

2:Lシステイン

ハイチオール錠80mg

3:トラネキサム酸

トラネキサム酸錠500mg

4:ビタミンE

ビタミンE錠50mg

5:グルタチオン

タチオン錠100mg

6:ビタミンB1

ノイビタ錠25mg

7:ビタミンB2

FAD腸溶錠15mg

8:ビタミンB6

リン酸ピリドキサール錠30mg

 

9:ビタミンB12

メコバラミン錠500mg

10:ビオチン

ビオチン散

11:パントテン酸

パントシン錠60mg

12:肝機能再生・強化合剤

レナルチン錠100mg

13:脂肪肝・高脂血症改善薬<ホスファチジルコリン>

EPLカプセル250mg

14:消化酵素・消化液分泌促進・肝機能改善薬

ウルソデオキシコール酸100mg

15:整腸作用<ビフィズス菌・酪酸菌・ラクトミン・糖化菌>

ラックビー錠+ビオスリー配合OD錠

IMCサプリシリーズ

IMC33ベース

108円/包 1日2包
<高濃度ビタミンCにビオチンや多種ビタミンを配合>

IMC33テーラーメードサプリメント

(ベースにコラーゲンやアミノ酸・にんにく・プラセンタなど追加したオリジナルサプリ)

  • IMC33 にんにくH
  • IMC33 高濃度コラーゲンC
  • IMC33 高濃度コラーゲンPC
  • IMC33 高濃度コラーゲンPCR
  • IMC33 めんえき
  • IMC33 乳酸菌 
  • IMC33 P
  • IMC33 P-ES

投稿者: ソラリス淀屋橋クリニック

前へ